rowSpan=2> 7月27日、小野寺・庄子両県会議員と共に前日発生した「宮城県北部地震」の緊急現地視察を行いました。震源地に近い鳴瀬、矢本、南郷、鹿島台の4町を回り、被災現場の調査と被災者の激励を行い、行政責任者からの要望を聴取しました。 鳴瀬町では、町長から「今回の地震災害を局部激甚災害に指定し、早期復旧に尽力してほしい」旨の要望を受けた後、同町長の案内で鳴瀬川にかかる小野橋の破損現場を視察。他の3町についても、道路や崖、倒壊家屋などの被災現場を調査し、被災者の激励も行いました。 国や県と連携して、被災者への支援とライフラインの確保などの緊急対策と同時に、激甚災害の速やかな指定で公共土木施設の早期復旧を図っていく必要があると痛感しました。(7月27日) | ![]() |
![]() |