11月18日(水)夜、都内で開催された社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC 船村徹会長)の創立70周年記念祝賀会に出席しました。
JASRACは、作詞者、作曲者、音楽出版者など著作権を守るために、昭和14年に設立。現在は、音楽関係権利者の著作権の管理委託を受けるとともに、海外の著作権管理団体と契約を結んで、音楽著作権の相互管理を行なっています。祝賀会には、私のほか山口那津男公明党代表、斉藤鉄夫政調会長らも出席。鏡開きを行った後、党を代表して山口代表が、船村会長らに祝辞を述べました。
(公明新聞2009年11月19日)