5月18日(金)夜、都内で開かれた高層住宅管理業協会(安藤太郎会長、川崎達之理事長)の第28回通常総会懇親会に出席しました。
挨拶に立った私は、マンションの利用状況が多様化している現状を指摘し、現行のマンション管理適正化法について「そろそろ法律全体を見直し、実態に合ったた体制づくりをめざし、さらに一生懸命取り組まなければいけないと痛感している」と強調。「これからも皆さまの知恵をお借りし、マンションに住む人たちの生活のクオリティー(質)が上がるよう 共に努力していきたい」と述べました。
5月18日(金)夜、都内で開かれた高層住宅管理業協会(安藤太郎会長、川崎達之理事長)の第28回通常総会懇親会に出席しました。
挨拶に立った私は、マンションの利用状況が多様化している現状を指摘し、現行のマンション管理適正化法について「そろそろ法律全体を見直し、実態に合ったた体制づくりをめざし、さらに一生懸命取り組まなければいけないと痛感している」と強調。「これからも皆さまの知恵をお借りし、マンションに住む人たちの生活のクオリティー(質)が上がるよう 共に努力していきたい」と述べました。