12月1日、超党派の衆参国会議員241名でつくる「米消費拡大・純米酒議員連盟」の総会が開かれ、副会長に就任しました。
この議員連盟は、わが国の主食であり、世界に誇る豊かな食べ物である「コメ」の消費拡大と純米酒の推進を図っていこうとする国会議員の集まりで、党派を超えて活動を展開しています。私は今回、副会長に就きました。
議連総会後、JA全中・JA全農の方々と「お米フォーラム2003」を開催。約300名の参加者を得て、各県郷土の米料理やおにぎり、純米酒を試食・試飲し、大いに意見を交わしました。
日本人の主食「米」には長い年月に培われた豊かな食文化があり、特に東北は、各県それぞれに伝統的なコメ食文化と優れた銘酒があります。「米」の食物としての豊穣さを再発見していく作業は、産業としての「農」を支えるだけではなく、食育の観点からも大事なことではないかと考えています。(12月1日)