11月15日(日)午前、大崎市の鳴子温泉と鬼首地区を結ぶ国道108号花渕山バイパスが開通しました。
これに先立ち行われた開通式典に、住民ら200人と共に私は出席、開通を祝いました。
式典で、村井嘉浩知事が「東日本大震災では東西の交通軸が物資の輸送などに大きな役割を果たした。花渕山バイパスの開通で安心安全な交通が確保できる」と祝辞を述べられました。
伊藤康志大崎市長は「この道の完成により、地域が連携を深め、互いに支え合う機運が高まるだろう」と挨拶されていました。
11月15日(日)午前、大崎市の鳴子温泉と鬼首地区を結ぶ国道108号花渕山バイパスが開通しました。
これに先立ち行われた開通式典に、住民ら200人と共に私は出席、開通を祝いました。
式典で、村井嘉浩知事が「東日本大震災では東西の交通軸が物資の輸送などに大きな役割を果たした。花渕山バイパスの開通で安心安全な交通が確保できる」と祝辞を述べられました。
伊藤康志大崎市長は「この道の完成により、地域が連携を深め、互いに支え合う機運が高まるだろう」と挨拶されていました。