国民投票は「18歳以上」に
11月6日(水)午前、自民党の石破茂幹事長と都内で会談しました。席上私は憲法改正手続きを定めた国民投票法の改正案をめぐり、自民党が投票年齢を「18歳以上」に確定させる内容を見直し、当面「20歳以上」とする方針に転換したことについて「18歳ということはすでに決めてある。それを元に戻すような話はなかなか納得できない」と指摘しました。
2007年5月に成立した国民投票法では、投票年齢を18歳以上と規定。その上で付則に、選挙権年齢や成人年齢が20歳以上から18歳以上に引き下げられるまでは、投票年齢も20歳以上とすることを定めています。