9月30日(日)、私は宮城県気仙沼市内で開催された国政報告会に出席し、あいさつしました。
あいさつの中で私は、復興に向け山積する課題に対し「公明党の国と地方のネットワークを生かし、気仙沼の復興に全力で取り組んでいく」と強調しました。
また、民主党の震災対応を「遅い、鈍い、心がない」と批判した上で、外交問題でも混乱を招き、マニフェスト(政権公約)も総崩れした民主党には「政権担当能力はない」と糾弾しました。
さらに、社会保障と税の一体改革に関しては、消費増税を実施する条件として、景気回復や軽減税率などの低所得者対策を盛り込むよう強く要望してきたことを紹介。「国民の生活を守り、政治に責任を持つのが公明党だ」と強調しました。
これに先立ち菅原茂気仙沼市長、気仙沼漁業協同組合の佐藤亮輔組合長があいさつしました。