7月14日(金)、私は宮城県七ヶ浜町にある菖蒲田浜地区の復旧復興事業竣工式に出席し、あいさつしました。
菖蒲田浜地区は、明治21年に、東北地方初の海水浴場として開設され、長年親しまれてきました。しかし、東日本大震災で大きな被害を受け、海水浴場の閉鎖を余儀なくされました。
防潮堤などの復旧工事が進み、7年ぶりの海開きを明日に控えて、関係者50人ほどが集まり竣工式が執り行われました。
私は「犠牲になられた方々の想いを忘れずに、復興を進めていきたい」と復興への決意を述べました。
- ホーム
- 活動ブログ
- 東日本大震災・福島原発事故関連
- 菖蒲田浜地区復旧・復興事業竣工式に参加